ボス猿と子ザルの住めば都♪

ハッキリ言っておしゃれセンスはゼロ。そんなボス猿かぁちゃんが,SNSでキラキラ輝くおしゃれママ・おしゃれハウス・おしゃれインテリアに憧れ奮闘するブログ。さてさて,ド根性かぁちゃんはオシャママになれるのか?!

【間取り】ほんとに必要?!床暖房と食洗器

こんにちは!ボス猿と申します。

“ボス猿と子ザルの住めば都♪”を訪れていただきありがとうございます。

 

なんやかんやで早くも築4年となった我が家。間取りを考えているときはあれやこれやと夢が膨らみ楽しかったのが懐かしいです。

 

そんな間取り決めの中で,悩んだことの一つに【床暖房】【食洗器】の設置があります。私の主観になりますが,本日はその二つが本当に必要かどうかについて書いてみたいと思います。

食洗器使ってる?!答えは否。。。

f:id:ganarusyuhu1:20181121213614j:plain

念願だった食洗器はその金額の大きさに悩んだのですが,節水にもなると聞き思い切って導入しよう!!ということでシステムキッチンの一部に入れてもらいました。

 

しかしながら,実際には・・・現在の家に住み始めて4年になりますが,食洗器を使って食器を洗ったのは2回ほどしかありません(笑)乾燥のみには5~6回程度というところ。

何故って,我が家は基本的に平日はみんなが同時にご飯を食べることが無いのです。だから洗い物もちょこちょこと少なめの洗い物が何度も出るのです。その都度食洗器を利用するわけにもいきませんから,結局自分で洗う方が早いんです。。性格上,洗い物をシンクに溜めておくのもストレス・・・。

 

それでも,洗った食器を乾かすスペースに出来るし・・・と思っていましたが,それをしてしまうと水がたまり臭う・・・。

 

ということで,我が家では食洗器は使っていません。正直ここが収納スペースだったらなぁと若干の後悔があります。。。

 

これからお家を建てる方,または食洗器の導入を検討している方は,ご家族の生活リズムを良~く考えて検討されることをお勧めします。

 

でもね,食洗器を使うと節水にはなるようなのでこれから全員がいるときは食洗器使おうかな。。。折角付けたのにもったいないですよね。。。数万円の話ではないですもんね。

 

でもね,いくら節水と言われても,食洗器用の洗剤をストックしておくのも,私にとってはハードルが高いのです。。。これも私が食洗器を使わない理由の一つです。

 

皆様,よ~くよ~くご検討くださいね☆

床暖房は我が家の必須アイテム

さて,お次は床暖房です。これも食洗器同様,導入にはかなり悩みました。。。やはりお高いんですよ。

 

しかし,こちらは導入してよかった!食洗器とは打って変わって,床暖房は我が家の必須アイテムとなっています。

 

導入にあたって迷っていたのは,床暖のコスパ導入してもコスパが悪いと使うのか?!という懸念があったのです。

実際引っ越ししてから2年はガス代が怖くて,あまり使うことができませんでした。

 

しかし!!次女を出産後は,もう必須アイテムです。お昼寝する時もぽかぽかで,何と言っても部屋が乾燥しない!!

エアコンをつけると部屋が乾燥してしまい,いくら加湿器をフル稼働させていてもお昼寝の時は口がカラッカラになってしまっていたのです。それが床暖を使うようになったら一遍に解消されました☆

 

しかも,床から温めると足元が暖かく,その暖かい空気がジワリジワリと上昇していくため,部屋全体がほんわかと暖かくなります。

 

エアコンのような異常な暑さにもならず,快適に過ごすことができます。

もちろんガス代はそこそこかかりますが,エアコンをフル稼働させることを思うと,電気代とトントンもしくは若干高くなるかな・・・という程度。

 

我が家では床暖房は導入してよかったアイテムの1つとなりました!

後から導入は大変

食洗器も床暖も高い買い物にもかかわらず,私が思い切って導入したのは,やっぱりどちらも後から導入するのが大変だということが大きな理由の一つなのです。

 

既に建っている家に導入するとなると,金額はもちろんの事,工事が大変です。引っ越すほどではないにしても,床暖なんてかなり大規模な工事が必要になりますからね。

 

やはり一度建ててしまってからの導入は諦めることになるだろうと考えたのです。実際,現在の生活(三姉妹を育てている)だと,床暖の工事をしようとは考えられません。

 

食洗器については,最近はおしゃれな置き型食洗器も販売されているので,ビルトインでなければ後から導入することも可能です。ただし,キッチンにそれを置くとなるとある程度のスペースが必要になるので注意も必要です。

 

ね?!すごくオシャレですよね?!流石はパナソニック様です(笑)コレって西島さんがCMしてるやつですかね。これならキッチンにあってもゴチャついて見えることもなさそうです。ただし,幅はとりますけどね。。。

メリット、デメリットを考えて

食洗器にしても床暖にしても,どちらもメリット・デメリットはあります。

 

我が家の場合,食洗器のメリットは,後付けではなくビルトインタイプなのでキッチンはかなりスッキリしているということ。デメリットは,収納場所が一か所減るということ。。。あまり使わないであろう方は,絶対収納場所とする方が有益です。

 

床暖房のメリットは部屋を乾燥させずに暖を取ることが出来るということ。またガス代が床暖割を受けられるため,若干お安くなります。デメリットは,導入費用もランニングコストもある程度高額になるということでしょうか。

 

あくまでも我が家の場合のメリットとデメリットです。それぞれのご家庭ごとにそれぞれの生活リズムがありますので,これらのメリットとデメリットは一概には言えません。実際の家族の生活をしっかりと想像して,ご家庭ごとにメリットとデメリットを考えてみて下さいね。

さいごに

いずれも,決して安い買い物ではありません。それでいて,決定はそれほど悠長にも待ってはくれません。

 

よ~くよ~く考えて決めても,我が家のように,念願だった食洗器をあまり使わず,導入に慎重だった床暖が必須アイテムになることもあります。。

 

それでも,間取り同様にしっかりと入居後の生活を想像してみて下さいね。

bosuzaru2.hatenablog.com

bosuzaru2.hatenablog.com

皆様の家づくりが楽しく,入居後の生活が快適であるよう,少しでもお役に立てていたら嬉しいです。

 

ボス猿。