こんにちは。ボス猿と申します。
“ボス猿と子ザルの住めば都♪”を訪れていただきありがとうございます。
本日は,我が家で採れたレモンで,レモンピールとレモンのはちみつ漬けを作ってみました☆3~4年ほど前に鉢植えで買った檸檬の木。今年初めて収穫することが出来たのです~。


ガレージの端にある花壇ほどのスペースですが,ちゃんと収穫することが出来ました☆
レモンピールの作り方
まずは,レモンピールの作り方☆
①レモンを良く洗います。いくら自宅で採れた無農薬だからといって,洗わずには使いません。よ~く,よ~く洗います☆
②ヘタ部分の上下を切り落とし,皮をむいていきます。
③たっぷりのお湯で3回ほど茹でこぼします。1回3分から5分程度ぐつぐつと茹でました。
④茹でこぼした皮をキレイに水で洗い,お好みの大きさにカットし,水分をふき取ります。
⑤皮の重さをはかり,同量の砂糖を準備します。
⑥⑤で用意した砂糖の半分と,水分を拭きとった皮を鍋に入れに詰めていきます。
⑦煮詰まったらクッキングシートにあげます。(↓もっと煮詰めた方が良かった。。。)
⑧残りの砂糖をダバ~っとかけてまぶします。


⑨砂糖がまぶされたら広げて一晩乾かして完成です☆
レモンのはちみつ漬けの作り方
続いてレモンのはちみつ漬け☆
今回は,レモンピールを作った残りの果実部分で作りました。ココね↓
①煮沸消毒した空き瓶やタッパーに輪切りにしたレモンを入れます。
②レモンにかぶるくらいのはちみつを入れます。
③冷蔵庫にて1晩以上漬けて完成です。
簡単♡切ってはちみつ入れるだけですから(笑)
さいごに
さて,作ったはいいけれど,何に活用しようかな。
シンプルにレモンティー,ちょっとオシャレにレモンのパウンドケーキ,ピールはそのままでも十分いただけますね☆
はちみつ漬けは,トーストに垂らしたりホットケーキにかけてもおいしくいただけそうです☆
こんどは,これらを使ってアップしたいと思います☆
ボス猿。